江坂にある「Pizzeria e Osteria Codino(ピッツェリア エ オステリア コディーノ)」。
南イタリア料理のお店です。
2019年7月にOPENしたばかりで、吹田市のローカルサイト「号外NET」にも掲載されています。
オーナーさんは、毎年イタリアのナポリで開催されているPizzaの世界大会で2年連続優勝の実績の持ち主。
これは美味しいこと間違いなしですよね!
友人がそのオーナーさんとお知り合いだということで、ランチをいただいてきました!
絶品ランチがおすすめ! Pizzeria e Osteria Codino
外観も内観も雰囲気◎
江坂駅の5番出口から北へ徒歩5分ほどのところにお店はあります。
駅近で道も分かりやすいので、迷うことなくまっすぐ向かうことができました。
また、江坂はオフィス街。
平日のランチタイムはサラリーマンでとても賑わうそうです。
私たちが訪れたのは土曜日の12時半ごろで、待ち時間もなく入店できました。
オフィス街では平日のみ営業のお店も多いですが、休日でもランチ営業しているのはとてもありがたいですね。
内観もとてもおしゃれで、席数は28席と多くないものの、天井が高くて開放感があるので広く感じます。
コディーノランチの魅力
休日のランチは
- ピッツァランチ 1200円
- コディーノランチ 1700円
から選ぶことができます。
ピッツァランチとコディーノランチをひとつずつ注文したのですが、オーナーさんがサービスで両方コディーノランチ(+α)にしてくださいました!
コディーノランチは
- 前菜盛り合わせ
- ピッツァ1枚orパスタ1種
- ジェラート
- エスプレッソ
のランチセットで、ピッツァは4種類から選ぶことができ、それぞれどんな味なのかも丁寧に説明してくださいました。
コディーノランチ
お洒落で落ち着いた店内では、お料理を待つ時間も楽しい。
のんびりおしゃべりしているとほどなくして前菜が運ばれてきました。
前菜だけでも1000円はしそうなこの豪華さ!
店員さんがひとつひとつ丁寧にどんなお料理か説明してくれます。
どれも美味しかったのですが、個人的には冷製スープが素材の甘みがあって好きでした。
次に運ばれてきたのはパスタ。
海鮮がめちゃくちゃ豪華!
パスタがほとんど見えません。
ホタテも大きくて食べ応えがありました。
アサリやムール貝も身が小さくならず、ふっくらとして新鮮でとても美味しかったです。
そして待望のピッツァ。
注文するときに4種類どれも美味しそうで悩みました。
悩んだ末に友だちと
「マルゲリータにしようか」
と決めたのですが、オーナーさんが
「クアトロフォルマッジとマルゲリータでハーフ&ハーフにしましょうか?」
と声をかけてくださいました!
1枚のピザで2つの味を楽しめるなんて最高ですよね。
マルゲリータは安定の美味しさで、生地はもちっとしながら歯切れの良さもあり、とても食べやすかったです。
クアトロフォルマッジにはハチミツも添えられていて、チーズとの相性抜群で甘くてデザート感覚で食べてしまいました!
ジェラートは盛り合わせ。
中央のティラミスはシェフ特製で、甘すぎずなめらかな食感でペロリと食べてしまいました。
それから写真は撮り漏れてしまったのですが、アイスコーヒーもいただきました。
閉店ギリギリまでいてしまったのに、「ゆっくりしてください」と声をかけていただいて、本当にのんびりできました!
基本情報
Pizzeria e Osteria Codino (ピッツェリア エ オステリア コディーノ)
営業時間
11:30〜14:00(ランチ営業)
18:00〜21:30
定休日
火曜日(祝日の場合、営業)
アクセス
大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅
5番出口より徒歩5分
詳しくは食べログから!
★★★☆☆3.38 ■ピッツァの世界チャンピオンが繰り出す、究極のマルゲリータと南イタリア料理を大満喫 ■予算(夜):¥…
ヒトサラにも掲載されています。
Instagramはこちら!
以上、Pizzeria e Osteria Codinoでランチをいただいてきたお話でした。
ネット予約可能で、カード支払いにも対応しているのでとても使いやすいお店です。
本当にオーナーさんも店員さんも優しくて、料理も美味しくて、おしゃれで、これ以上ありません。
ぜひ行ってみてくださいね!