先日、エポスカードからゴールドカードのインビテーションが届きました。
普段使いしているカードではなかったのでゴールドカードに切り替えるか悩んだのですが、色々と調べた結果、デメリットは特になかったので切り替えることに。
切り替えはネットでも行えるのですが、せっかくなのでエポスカードセンターで直接お話を聞いてみることにしました。
今回は、インビテーションが届いてからエポスカードセンターでの切り替えまでの流れを詳細にお話しします!
ゴールドカードのインビテーションが届いたらエポスカードセンターへ!
インビテーションが届く
インビテーションの中身
黒くて少し分厚い封筒。高級感があります。
封筒の中に入っているのは以下の4点。
- インビテーション(挨拶状)
- ゴールドカードの特典を記載した冊子
- インビテーション申し込み有効期限
- エポスカード規約
カードセンターで切り替える理由
エポスゴールドカードの切り替えは、インターネットもしくはエポスカードセンターで行うことができます。
ウェブで申し込むのは簡単ですが、受け取り方法は「配達」「店頭」の2択。
配達の場合、申し込みから受け取りまで1週間ほどかかります。
店頭受け取りの場合、結局マルイまで足を運ぶことになりますね。
カードセンターで切り替えを行えば
- その場ですぐに切り替えられる
- 疑問点は直接質問できる
上記のメリットがあります。
マルイは店舗によって「マルコとマルオの7日間」や「毎月10日は10%OFF」などのキャンペーンを行なっています。
ネットで申し込んで配達待ちをしている間に、このキャンペーンを逃してしまったらもったいないですよね。
なので、近くにある場合はエポスカードセンターで切り替えを行うことをオススメします!
逆に、急ぎではないし、なるべく人と関わりたくない!という人はネットの方がよいですね。
それぞれに合った方法で切り替えを行いましょう。
なんばマルイへ向かう
マルイは通勤圏内にあるので時々足を運ぶのですが、当然のごとくエポスカードセンターに足を踏み入れたことはありませんでした。
また、事前に調べてみるとマルイ店内に3箇所もエポスカードセンターがあるようです。
ゴールドカード切替は5Fのみで行なっていることがわかったので、まっすぐ5Fに向かいました。
ゴールドカードへの切り替え

持ってきたインビテーションを差し出しながら聞いたので、担当の方もすぐに理解してくれてスムーズに話を進めることができました。
ただ、インビテーションの封筒は手続きに不要とのこと。
宛名が個人情報となっているので、店頭で預かることができないとも教えてくれました。
デメリットの解説
デメリットは大きく2つ。
- カード番号が変わる
- カードデザインが変わる
Amazonなどのネットショップでの支払いや電気・ガス代などをエポスカードでクレジット払いしていた場合、カード番号が変わるので登録し直す必要があります。
複数サイトに登録していた場合、少し面倒かもしれませんね。

もともと使用していたエポスカードの扱いは、以下のいずれかになります。
- 原則どおり、回収する(破棄)
- ICチップにハサミを入れて利用者に返却
- そのまま利用者が所持する
「カードの切り替えを行うことで、元のカードはクレジットカードとして機能しなくなる。しかし、ICチップにデータが入っているため、もしも紛失・盗難にあった場合はデータを抜かれる危険性がある。」というお話でした。
危険性について理解し、了承すればそのままの状態で元のカードを手元に置いておくことが可能です。
メリットの解説
メリットはインビテーションやネットに記載されている内容のうち、重要な点を口頭で簡単に説明してくださりました。
- 年間50万円以上の利用でボーナスポイントが付与される
- 「選べるポイントアップショップ」が使えるようになる
- 家族カードを年会費永年無料で発行できる
- 海外旅行の補償がパワーアップする
- グルメやレジャーなど旅行関連の優待サービスが充実する
また、携帯電話の支払い方法にエポスゴールドカードを登録すると、即時で1000ポイントプレゼントしてもらえるとのこと。

ゴールドカードに切り替え
今使っているカードを店員さんにお渡し。
端末を操作して切り替えを行います。
切り替えを進める前に1点確認されました。

エポスカードは切り替えた時点で使用できなくなるので、申し込み時期と使用時期が異なるものがあると切り替えられません。
端末の操作の流れは
- 暗証番号を入力
- 登録情報の確認
以上です。簡単ですね。
ところが、私は暗証番号をすっかり忘れてしまっていたので、再設定を行いました。
住所、名前、生年月日、電話番号を入力することで暗証番号の再設定ができます。
また、登録情報の確認でも勤務先が変わった時に変更し忘れていることに気がつきました。

店員さんの了承も得られたので、後日ネットで勤務先の変更を行いました。
ゴールドカードの発行
会員情報の確認が終わると、店員さんがゴールドカード発行のために奥へ。
機械を操作しているような音はしました。
印字は時間がかかるかな?と思っていたのですが、5分もしないうちに戻ってきたので、待たされるということはなさそうです。
裏面に署名を行なって、ゴールドカードへの切り替えが完了しました。
丁寧な説明を受けられるのはエポスカードセンター
以上、エポスカードセンターでゴールドカードに切り替えたお話でした。
閉店30分前くらいに行ったのに、丁寧に対応いただけて本当に助かりました。
ネットの方が申し込み自体はすぐに済むかもしれませんが、届くまでに時間がかかることを思えば直接切り替えた方が簡単で楽だなと思います。
エポスカードセンターでゴールドカードの切り替えを行う場合は、
- インビテーションの封筒は不要!
- 現在使用しているエポスカードを忘れず、暗証番号はしっかり確認
以上に気をつけて向かいましょう!